季節のお酒

昨日、今日と名古屋は暖かったです。

人間にとっては過ごしやすいですが、お酒造りにはあまり好ましくないようです。

麹は元気に発酵中ですが、油断をしているとタンクからあふれ出てこようとします。昨晩はひやひやでした。

今晩は少し冷えてきたので、安心できそうです。

 

みなさんは、お酒を季節ごとに分けて飲んでいますか?

夏はビール?クリスマスはワイン?現代では色々なお酒が味わえて、良い時代だと思います。

昔の人はどうだったのでしょうか?江戸時代頃だと日本酒が中心でした。

そして、日本酒は季節毎に顔を変えて、人々に愛飲されていました。

冬は燗酒・夏は冷酒。春なら花見酒。秋は月見酒。などなど。

どれも日本の情景が目に浮かびませんか?日本酒はどの季節にも併せられるお酒だと思います。

今の季節はやはり、熱燗でしょうか?暖かいお鍋と一緒に飲む熱燗は体の芯まで温まりますよね。

私は冷酒派なので、暖かい部屋で暖かいものを食べながらキュッと冷やした「しぼりたて」のお酒を楽しむのも大好きです。

ビールやワインもいいと思いますが、ぜひ日本酒も季節毎に味わってみてはいかがでしょうか?

 

インターネットでとあるアンケート調査結果によると、20代の方が正月に飲む酒第一位に日本酒を挙げているとのことでした。

特に若い方の日本酒離れが叫ばれて久しいですが、少しうれしいニュースでした。

年齢性別を問わず、日本酒が愛されることを切に願うばかりです。

そのためにも、山盛酒造も美味しいお酒を造っていかないといけません!!

ただ今、蔵人総出で絶賛仕込中です。

引き続き季節のお酒「しぼりたて」もよろしくお願いします!!

 

山盛 岳志